カードローン利用を検討する方の中には、「家族には絶対バレたくない!」という人が多いと思います。
結論から言えば、家族に内緒でお金を借りる事は可能です。
とは言え、カードローンの利用にあたって、いくつかの対策を行う必要があります。
今回は、家族にバレずにお金を借りる方法と、おすすめのカードローンを紹介します。
目次
カードローン利用が家族にバレた!原因は?
そもそも、どんな場面で、家族に借金がバレるのでしょうか?
まず初めに、家族にカードローン利用を知られる原因を見ていきます。
本人確認の電話を怪しまれる
カードローンの申し込みをすると、登録した電話番号に、カードローン会社から電話が来ます。
本人からの申し込みで間違いないか、確認するためです。
申込時に自宅の番号を登録すると、家族が電話に出る恐れがあります。
カードローン会社からの電話は個人名である事が多いですが、本人確認の電話は会社名で行うケースもあるので注意しましょう。
自宅への郵便物を見られる
家族にカードローン利用がバレる最大の原因は、自宅に届く郵便物です。
スマホ上で契約手続きを行った場合、契約完了後に、ローンカードや契約書類を自宅に郵送する会社が多いです。
カードローン各社は、周囲にカードローン利用がバレるのを防ぐため、封筒に社名を記載しません。
たとえば、消費者金融大手のプロミスは「事務センター」、SMBCモビットなら「ACサービスセンター」が差出人になります。
家族に封筒を見られただけでは、借り入れを気づかれる心配はありません。
しかし封筒の中身を家族に勝手に見られた場合、カードローンの書類である事は明らかです。
なお銀行カードローンの場合、銀行名で郵送されます。
三井住友銀行カードローンなら「三井住友銀行」、バンクイックは「三菱UFJ銀行」です。
通帳に記録が残る
振込みや口座振替で借り入れ・返済を行うと、通帳に取引内容が印字されます。
通帳に印字されたカードローン会社の社名を見られて、家族にバレるケースが多いです。
家族の手の届く場所に通帳を保管している場合、特に注意が必要です。
督促の連絡でバレる
延滞(=支払遅れ)が発生すると、カードローン会社から、電話や手紙で督促が来ます。
初めの頃は、「返済が遅れているようですが、いつまでに支払いできますか?」と、スマホに連絡が入ります。
それでも返済がない場合や連絡がとれない場合は、職場や自宅に電話や督促状が来てしまいます。
<関連記事>:カードローンの返済遅れ・延滞って、やっぱりNG?
家族にバレずにお金を借りる、4つの方法
しっかり対策を行えば、家族に内緒で借り入れを行う事は難しくありません。
ここでは、家族にバレずにカードローンを利用する4つの方法を、詳しく見ていきましょう。
1.連絡先は自宅ではなくスマホを登録する
申込画面で、連絡先の電話番号の入力を必ず求められます。
ここで自宅の電話番号を入力してしまうと、カードローン会社から自宅に電話が来て、家族にカードローン利用がバレる危険性が高まります。
申込時は、自宅の固定電話について「無」を選択し、スマホの電話番号だけを入力しましょう。
2.カード・書類受取がないカードローンを選ぶ
家族に内緒でカードローンを利用するために最も重要なのは、自宅にカードや書類を郵送させない事です。
どうすれば、自宅への郵送を無しに出来るのでしょうか?
具体的な方法として、以下の2つがあります。
<完全スマホ完結のカードローンを選ぶ>
現在、スマホ上で申し込みから借り入れまで出来る「スマホ完結」に対応したカードローンが増えています。
その中でも、カードや書類の受け取りが不要(=完全スマホ完結)の会社を選びましょう。
自宅にカードや書類が郵送されないので、家族に見られる心配はありません。
ただし完全スマホ完結に対応している会社は少なく、プロミスやSMBCモビットなど、一部の大手カードローンに限られます。
<契約機で契約する>
スマホ完結は利用条件が厳しく、特定の銀行口座が必要になるケースがほとんどです。
スマホ完結が難しい場合、スマホで申し込んだ後、契約機で契約しましょう。
契約機を利用すれば、その場でカード・書類を受け取れるので、自宅への郵送をなしにする事が可能です。
<関連記事>:Web完結できるカードローン!元銀行員がオススメを紹介!
3.振込みではなく、ATMで借り入れ
上にも書きましたが、振込みや口座振替で借り入れ・返済を行うと、通帳に記録が残ります。
しかしATMを使えば、自分の銀行口座を介さずに手続きが出来るので、通帳に記録が残る事はありません。
大手消費者金融であれば、提携のコンビニATMで借り入れ・返済が可能です。
一方、銀行カードローンの場合、その銀行の口座を利用するのが一般的です。
口座なしで利用できる銀行カードローンは、三井住友不銀行カードローンやバンクイック(三菱UFJ銀行)など、一部のみである点に注意しましょう。
<関連記事>:コンビニATMでも借り入れできるカードローンを教えて!
4.絶対に延滞しない
家族が督促電話に出てしまったとしても、カードローン担当者は、本人以外の人に借り入れに関する話は一切しません。
ですが電話に出たあなたの様子から、借金を怪しまれる危険性は十分あります。
また何度も督促状や督促電話が来たにも関わらず、返済せず放置していると、裁判で一括返済を求められるケースもあります。
万一、返済が難しい状態に陥ってしまったら、早めにカードローン担当者に相談しましょう。
返済状況や会社にもよりますが、一時的に利息だけの支払いにするなど、返済計画の見直しをしてもらえるケースがあります。
<関連記事>:【元銀行員が教える】カードローン返済の上手なコツは?
家族に内緒で借りるなら!おすすめカードローン
ここまで、家族にカードローン利用がバレる原因とその対策を見てきました。
以下では、家族に内緒でお金を借りる時に、おすすめのカードローンを紹介します。
プロミス
プロミスは完全スマホ完結に対応しており、自宅への郵便物は一切ありません。
また契約機の設置台数は業界トップで、契約機を利用する場合も、とても便利です(全国に1800台超)。
プロミスの契約機に加えて、三井住友銀行のローン契約機を利用する事も可能です。
銀行内に設置された契約機を使えば、家族や知り合いに見られても、怪しまれる心配はないでしょう。
プロミスのカードローンでキャッシングしたい方
SMBCモビット
SMBCモビットの場合、「WEB完結申込」を利用すれば、カード・契約書類の郵送をなしに出来ます。
WEB完結申込では、郵送だけでなく、職場への電話もありません。
契約機を利用するなら、三井住友銀行の契約機が利用可能です。
「家族にも職場にも絶対にバレたくない」という人には、SMBCモビットがオススメです。
SMBCモビットのカードローンでキャッシングしたい方
三井住友銀行カードローン
三井住友銀行カードローンの場合、郵便や電話は「三井住友銀行」から来ることになります。
銀行からの連絡なら、家族にカードローン利用を怪しまれにくいでしょう。
また既に三井住友銀行の口座を持っている人は、ローンカードの発行を無しにする事が可能です。
自宅への郵送がなく、ローンカードを家族にうっかり見られる心配もありません。
消費者金融に抵抗がある人も、大手銀行なら安心して利用できますね。
三井住友銀行カードローンで初めて借り入れするには?
以上、家族にバレずにお金を借りる方法と、おすすめのカードローンを紹介しました。
カードローン各社は、利用者のプライバシーに配慮して、郵便の差出人を社名以外にするなどの工夫を行っています。
今回のポイントをしっかり実践すれば、家族に内緒でカードローンを利用できるはずです。
借り過ぎには十分注意し、カードローンを上手に活用してください。
- 家族にカードローン利用を知られる最大の原因は、自宅に届く郵便物
- 延滞すると、自宅に電話や手紙で督促が来て、家族にカードローン利用がバレる原因になる
- 家族に内緒でお金を借りるには、自宅にカード・書類を郵送させない事が重要
- ATMで借り入れ・返済すれば、通帳に記録が残らず、家族に見られる心配がない
- 家族に内緒でカードローンを利用するなら、「プロミス」「SMBCモビット」などがオススメ

この記事の執筆者: あいこ
元銀行員のアラサー女子。初心者のために、今日も分かりやすく解説します!プロフィールはコチラ